剣道日本

剣道日本 2022年05月号

chrome
Contents

目次

Prologue
生涯楽しめるからこそ
目標を持つことでその意欲がさらに増す

栃木のいちご生産者が一発で八段に合格
刀を扱うがごとく真剣に丁寧に【動画】
佐山正之(教士八段)

特集
生きざまと夢の昇段

ルポ
「四段の壁」に挑む
東京都審査会より

高段位審査の目的と意義そして合格基準

昨秋の審査で合格率100%
六・七段に到達したシニア剣士の生きがい
解脱錬心館(埼玉)

会社員剣士がコロナ禍で八段に昇段
誠実に懸かり通した末に
小林一郎(教士八段)

学科対策にもなる剣道修行上の素養(前編)
精神・理合熟練のための知識
解説・伊保清次(教士八段)

剣道・杖道六・七段合格者一覧

道しるべ【026】
昇段と人生観

特別企画
新人データバンク2022

大会
第23回全日本実業団女子・高壮年剣道大会

強豪選手の必勝技「ツワモノ」に学べ【025】
志藤綾子(伊田テクノス)

剣道とコンディショニング【001】田中和幸
ウォーミングアップ(前編【動画】

第44回日本剣道少年団研修会
体験・実践発表会/書道展

剣日フォーラム
第54回全国教育系大学剣道ゼミナール
【茨城】令和3年度茨城県高等学校剣道新人大会 兼 第31回全国高等学校剣道選抜大会茨城県予選会
【千葉】第36回全日本学生居合道大会

新・剣客万来【041】
剣道以外で好きなスポーツ

海外実力派剣士登場【014】
Matthew Raymond(カナダ)
カナダ発。二刀を使い、世界の舞台で5度戦う

敗者はいらない【170】馬場欽司
ロシアの侵略戦争に剣道界から声明を

剣道女子【041】
小川燦(中央大学)

名手が選んだ剣道具【028】
村冨聖気(東京)
父の思いを譲り受けた

残心・次号予告

ABOUT ME
石舟
石舟
剣道をはじめて40年以上。まだまだ学んだり、気づくことばかりです。 審査や大会でカッコいい賞状を渡してあげたいと、賞状技法士協会でも修行中。
・剣道 教士七段
・社会体育指導員(剣道)上級
・日本スポーツ協会 剣道コーチ2
・賞状技法士 準一級
記事URLをコピーしました