剣道日本 2020年08月号
chrome

Contents
目次
Prologue
こころをひとつに
巻頭インタビュー
中野貴裕(京都)
当たり前のことを幸せに感じる
特集
剣士たちの「克服」
佐藤充伸(宮城・小牛田農林高校)
あせらず、あわてず、あきらめず
宇賀元紀(高知県警)
9回の手術で学んだ「方程式」
小松加奈(明治大学)
震災でもコロナでもできることに向き合う
廣田憲亮(愛知)
恩師の優しさに支えられた
関根孝(東京)
足を失って始めた剣道が情熱と生きがいをもたらした
特集
できる稽古を求めて(中)
VR動画でひとり稽古
廣野準一(信州大学)
マンガ「剣に焦ぐ」の世界に浸る
浅岡しゅく
カンタン稽古でレベルアップ!
所正孝(千葉)
潮田中学校の足さばき稽古法
大塚陽介
刀と竹刀を結ぶ「形」の世界【動画】
馬場欽司
「仁」の実践と「礼」を学ぶ
NPO法人武徳和心会
アンケート調査
コロナ禍で考える現在と未来
台湾のいま
7つの道場からの寄稿
道しるべ【005】
対人稽古再開
特別企画
剣道人なら知っておきたいアンチ・ドーピングのすべて
門野由起子・小澤聡・濱井彩乃
剣日フォーラム
【メキシコ】第3回マルちゃん杯剣道大会
新・剣客万来【020】
今、自分が取り組んでいること
敗者はいらない【149】馬場欽司
剣道の授業に取り入れて欲しい「鞘付きの木刀」
剣道女子【020】
村田結依(日本体育大学桜華中学校)
名手が選んだ剣道具【011】
松本弥月(神奈川)
揺るぎない信頼と愛情を感じる
残心・次号予告
ABOUT ME